2025年– date –
-
チョコザップを40代主婦が体験!口コミ・評判・メリットとデメリットを徹底解説
仕事・家事・子育てに追われて、 「運動したいけど時間がない…」 「ジムに通っても続かない…」 そんな風に感じたこと、ありませんか? 私もそのひとりでした。 でも、最近話題の【チョコザップ(chocoZAP)】を試してみて、 “運動が続く理由”がやっとわかりました。 この記事では、 40代ワーキング主婦の私がチョコザップを使って感じた メリット・デメリット、そして本当に続けられる理由を 正直にレビューします。 🏃♀️チョコザップとは? チョコザップは、RIZAP(ライザップ)が作った「コンビニ感覚で通える... -
【🔰初心者がやりがち】トレーニング方法で失敗しやすいことランキング5選
40代になると基礎代謝や筋力が低下し、 体重は変わらないのに体型が崩れてきた、、、 と感じる女性は多いのではないでしょうか。 ジムに通い始める方も少なくありませんが、 「効果が出ない」「続かない」という声も多くあります。 本記事では、 厚生労働省の運動指針や専門家の知見を参考にしながら、 トレーニング初心者がやりがちな失敗 をランキング形式で紹介し、 その回避法をまとめてみました! 🏆第1位:最初からハードにやりすぎる よくある失敗 「毎日通う」「1回1時間以上」と頑張りすぎて、 疲労や筋... -
【体験談】40代主婦が語る!ジム選びで失敗しない5つのコツ
「せっかくお金を払ってジムに入会したのに、 結局行かなくなってしまった…」 そんな声をよく聞きます。 私自身も「安いから」という理由だけでジムを選んで、 結局続かずに解約した経験があります💦 そこで今回は、40代ワーキング主婦目線で 「ジム選びで失敗しないコツ」 を体験談を交えてご紹介します。 ジム選びに失敗しない5つのコツ 1. 通いやすさを最優先にする 失敗談:車で20分のジムに入会したことがあります。 最初は「ドライブ気分で通える」と思っていましたが、 現実は違いました。 仕事や家事で疲... -
【専門家解説】40代女性に筋トレが必要な理由とおすすめメニュー
健康相談を通して、 体型や体調の変化を感じ始めた40代以降の女性から 30代の時と比べたら体重も増えて、お腹も二の腕も顔もたるんできて、、、泣 こんなお悩みを聞く機会がたくさんありました。 40代女性にありがちなこの悩みは、 ①加齢による基礎代謝や筋肉量の低下②女性ホルモンの減少 が大きな原因です。 40代以降は代謝が落ちてくるため、 20〜30代と同じ生活・同じ食べ物では体重が増えてしまう(泣) 私は、39歳の時に 様々な不調や顔や身体のたるみを感じ始めました。 鏡に映る自分に愕然としてからは、 ...
1